02演舞報告

Thumbnail of post image 068

2025(R7)年7月13日
岩手県奥州市前沢で開催された前沢よさこいFestaに参加しました。開催にご尽力された関係各位、演舞をご覧いただいた皆様、そして共に演舞した参加チームの皆様に厚く御礼申し上げます。

02演舞報告

Thumbnail of post image 089

2025(R7)年7月12日
岩手県奥州市のハウスメーカーが合同で運営する『奥州いえ博』が移転リニューアルとなり、グランドオープンイベントにて演舞させていただきました。

Yosakoiの

03練習と日常

Thumbnail of post image 016

5月末のYOSAKOIさんさ以来一ヵ月半ほどイベント参加がなかった飛勇凛です。この間は目前に迫ったイベントの隊列確認に追われることもなく過去曲の練習などに取り組んでおりました。
さて、7月に入りますと前沢よさこいフェスタや栗山 ...

02演舞報告

Thumbnail of post image 193

江刺Y-1のあとは江刺甚句パレードがありました。
一部、華舞斗スタッフなっちさんからチームに頂戴した写真を使わせていただきますm(_ _)m

出発前集合ショット~後方腕組彼氏(強そう)

02演舞報告

Thumbnail of post image 183

場所を移してお祭り広場。江刺華舞斗VS飛勇凛VS紅翔連による決勝で初代勝者は紅翔連さんでした。

審査員は水よさと前沢よさこいFestaとなるこ村の偉い人たち

02演舞報告

Thumbnail of post image 057

開催からだいぶ時間が経過しておりますが記事にしておきます。2025(R7)/5/4江刺甚句まつり内のプログラムとして江刺Y-1グランプリが初開催されました。奥州市YOSAKOIチームによるトーナメント形式という趣向でした。

02演舞報告

Thumbnail of post image 196

2025(R7)/4/27
遠征大好き青森大好きの飛勇凛です。4/27はAOMORI春フェスティバルにて演舞させていただきました。前泊や後泊で青森の美味しいものを楽しんだメンバーも多かった様子。

02演舞報告

Thumbnail of post image 199

前沢春まつり後半戦は前沢ふれあいセンター駐車場内に設けられたステージ会場にて。

前よさスタッフ会(気仙沼のkodoさんも入っておられます)、厄年連(49白巳躍馬会)

飛勇凛

02演舞報告

Thumbnail of post image 023

2025(R7)/4/20(日)に奥州前沢春まつりが開催されました。この日は祭り内の『よさこいタイム』の出演団体として紅翔連、遊夢舞、剛雅燕(以上ホストチーム)、水沢絆舞連、江刺華舞斗、げいび藤美連、飛勇凛、繋縁、幻夢伝

04未分類

Thumbnail of post image 073

さよ姫と大蛇との対峙の結末は大蛇が仏の教えを受けて強欲を改心し人の姿(⇒長者の妻)に戻った、とするのが説話としては正しいところでしょうか。大蛇改め長者の妻の懺悔が語られてのち、さよ姫はある話では村人たちに沢山の財物を持たせられ、ある話 ...